MENU

千鳥橋病院附属
城浜診療所

TEL:092-671-3031
FAX:092-662-5011

訪問看護ステーションそよかぜ
TEL092-671-3056
FAX092-671-3051

城浜診療所

診療体制表

千鳥橋病院附属城浜診療所医師体制

  月 
午前
8:50〜12:00
小西
内視鏡医師
 
内科医師
内科医師
小西
内科医師(糖尿病)
小西
 
小西
 (第1・4・5週)
平木
 (第2・3週)
内科医師(第3週)
循環器医師(月1回)
午後
14:00〜16:30
臨時医師
平木
臨時医師
高畠(月1回)
臨時医師
夜間
18:00〜19:30
小西
小西
臨時医師
(最終週)
  _
江島(強)

※土午後、日、祝日、12月30日~1月3日 休み

※高畠医師は第4木曜日、他循環器医師は第2土曜日を基本としています。 
※諸事情により、診療体制の変更をさせていただく場合がございます。
 あらかじめ御了承下さい。

受付時間

午前 8:50〜12:00
午後 14:00〜16:30
夜間 18:00〜19:30
土曜日の受付 12:30まで
夜間診療 月曜日・水曜日・金曜日
休診

日祝日
土曜日 午後・夜間

火曜日 夜間
水曜日 午後
木曜日 夜間

特診

胃カメラ 月曜午前
予約制 糖尿病外来(内科医師 木曜午前)
高畠外来(循環器 月1回木曜午後)
循環器外来(循環器 月1回土曜午前)
往診

月曜 午後・内科医師
火曜 午前・小西/午後 松尾

水曜 午前・江島
木曜 午前・内科医師/ 午後・小西
金曜 午後・小西

診療所の特徴

1972年11月に開設して以来、城浜診療所は、地域のみなさまとともに歩んできました。現在は、高齢化への対応が重要な課題となっています。2000年11月に1階を外来診療・2階を通所リハビリ室とし、医療だけでなく介護にも力を入れてきました。健康診断から外来・訪問診察・介護など、地域の方々の総合的なサポートに力を注いでいます。また、ふくおか健康友の会と共に、地域の方々との交流を深めるイベントとして、青空健康チェックや健康まつり、バスハイクなどを積極的に展開しています。

診療所について

診療科目

  • 内科
  • 小児科
  • 胃腸科
  • 循環器科
  • リハビリテーション科
  • 神経内科
  • 呼吸器科

診療時間

月・火・木・金   8:50〜16:30
  8:50〜12:00
  8:50〜12:30
月・水・金   18:00〜19:30
休日   日・祝
通所リハビリ(デイケア)
訪問リハビリ

★急病の時は千鳥橋病院

所長

小西 恭司

アクセス

〒813-0044
福岡市東区千早1丁目6-8

当事業所は、より良いサービスを提供するために品質マネジメントの国際規格を取得しています。

医療費でお困りの方

福岡医療団の職員募集

介護サービスについて

訪問看護ステーション

Pagetop